横浜リバティライオンズクラブでは横浜市南区「地域活動支援センターめざみ」フェスタの手伝いを行いました。通常、地域支援センターではケーキやクッキーなどを販売していますが、これらの美味しいお菓子をメインにして、毎年1回フェスタを行っています。これは20年以上続いている行事で、地域の皆様と触れ合える機会に作業所の皆さんも頑張っています。
もう一つのフェスタの主役は、当クラブの寄贈した野菜や果物のバザーです。当日は作業所の皆さんより早くからメンバーが集まり、品物の納入と販売の準備を行います。10時開店ですが、それより前にお客様が列をなして並んでいます。何年も続けていますから、とにかく安い!事をお客さまがよくご存じです。
当クラブのメンバーも慣れない手つきで大根やキャベツを袋に詰め、お釣りを間違えないよう必死で暗算します。しばらく身体を動かして気持ちよくなった頃、品物がほとんど無くなり後は作業所の皆さんに預け、私達は解散しました。
当日は天気が良くお客様の出足も良かったのですが、頑張って汗をかきすぎ、風邪をひいてしまったメンバーもいました。みなさま本当にお疲れさまでした。
2R-1Z 横浜リバティライオンズクラブ 会長 福本 行雄
発信 地区ニュース委員会