2017-2018年度 第1回キャビネット会議
【審議事項】
<第1号議案> 地区会計監査委員指名選任の件
2017~2018年度地区会計監査委員に、関口 賢次L(5R-2Z 川崎生田LC)、大津 順一L(7R-2Z 伊勢原ひかりLC)、髙添 正彦L(10R-1Z 甲府舞鶴LC)を指名したく、その承認を求めます。【賛成多数により承認可決】
<第2号議案> キャビネット幹事・会計の職務執行の担保の件
前例に倣い、キャビネット幹事・会計が職務執行する場合、地区ガバナーの責任において免責としていただくことの承認を求めます。【賛成多数により承認可決】
<第3号議案> 慶弔規定の件
慶弔規定に関し、下記の各事項の承認を求めます。
(1)クラブ会員が死亡したとき、地区ガバナー名で生花と弔電を送る。
(2)クラブ、ゾーン・リジョンの行事、記念式典(例会)などにキャビネット三役が招待を受け出席する際は、地区ガバナーのみ出席の場合1万円、三役の複数出席の場合は2万円を限度とする。【賛成多数により承認可決】
<第4号議案> リジョン交付金、ゾーン交付金の件
リジョン・ゾーン交付金に関し、下記の各事項の承認を求めます。
(1)リジョン・ゾーン交付金は、すべてのリジョン・ゾーンに交付する。交付金の対象となるクラブ会員数は、7月1日現在(今期期首会員数)とする。
(2)リジョン交付金額は、クラブ会員数×20円×12ヶ月とする。但し、二人目以降の家族会員についてはその半額の10円×12ヶ月とする。
(3)ゾーン交付金額は、クラブ会員数×50円×12ヶ月とする。但し、二人目以降の家族会員についてはその半額の25円×12ヶ月とする。【賛成多数により承認可決】
<第5号議案> 2017~2018年度 ガバナーズアワード審査・表彰規定の件
アワードの種類・基準によることの承認を求めます。【賛成多数により承認可決】
<第6号議案> 2017~2018年度 一般会計・特別会計予算承認の件
予算の承認を求めます。【賛成多数により承認可決】
<第7号議案> アクティビティ特別活動資金拠出の件
新入会員向けのハンドブック作成費、印刷代として45万円を充てることについて承認を求めます。
【一旦議案とおり提出され取り上げられたが、ガバナーから議案 取り下げの動議が提出され、採択されて議案取り下げとなった】